2014年11月1日に札幌にオープンした、ゲストハウス「WAYA」。
“すべての人が心の中で「ただいま」と言える居場所をつくる”というコンセプトのもとにWAYAを運営する、合同会社Staylink(ステイリンク)の若き起業家の3人にインタビューした。
河嶋 峻
合同会社Staylink代表。
1991年生まれ。北海道別海町出身。国際基督教大学卒業。会社では主に渉外を担当。
木村 高志
合同会社Staylink共同代表。
1991年生まれ。埼玉県川口市出身。国際基督教大学卒業。会社では主に広報とマーケティングを担当。
柴田 涼平
合同会社Staylink共同代表。
1992年生まれ。北海道稚内市出身。明治学院大学卒業。会社では主に経理とマネージャーを担当。
ゲストハウスをやろうと思ったキッカケ
それは3人が大学3年生のときのことだった。
東京で同じ大学だった河嶋と木村が教育実習中に出会い、将来の進路について話し合っている中で「起業したい」という同じ想いを持っていることに気が付き意気投合した2人。河嶋は高校時代からの親友の柴田にも声をかけ、3人で起業することを決めた。
河嶋の自宅をオフィスにし、3人でどんなビジネスをするかを考えた。
当時はまだ「ゲストハウスを運営する」というアイディアはなかった3人。
ITの分野で新しい価値を届けようと知恵を絞っていた。
気が付けば近づいてくる”大学卒業”。
決まっているのは、自分たちが起業するということだけだった。
こんなサービスがあったらいい、というアイディアではなく、自分たちが日ごろ思っている問題に根差していて、自分たちの力で提供できるサービスは何だろうという思考に変わってきた3人。
話し合う中で出てきた問題意識の中の一つに「地域の活性化」があった。
そこで生まれたのが、ジモトリップだった。地元を旅するツアーを地元の人が企画し、交流できる場を作る。そして、トリッピーズの様に、ツアーを紹介できるプラットフォームをWeb上で展開することを視野に入れていた。
そして、まずはその第一段階として、河嶋の地元の北海道の別海町でのツアーを企画した。
大盛況だったジモトリップ
facebookを使った自力集客のみだったが、ツアーの参加者は8名。
そして、別海町でツアー参加者を受け入れるメンバーは約20名にもなった。
地元農家の協力のもと行われた農業体験や、約30人でのBBQは大盛況だった。
ツアー前までは全くの他人だった人たちが、ツアーを通して仲良くなり、お互いを理解し、つながりを持っていく姿をみた3人。
このとき、起業が目的ではなく手段に変わった3人。
自分たちは、かかわる人たちに新しいコミュニティ、居場所を提供したい。
すべての人がただいまと言える居場所を作りたい。
そんな想いを実現するのがゲストハウスだった。
実際にゲストハウスを運営する人に話を聞きにいき、
どの場所でやるのかも慎重に検討した。
その結果、地元でもあり、年々外国人観光客が増え続け、宿泊施設が足りない札幌に場所を定める。
・・・
後編へ続く